デリケートゾーンは専用ソープで洗った方がいい?デリケートゾーンソープとは

突然ですが、あなたはデリケートゾーンをどうやって洗っていますか?
体を洗うボディソープで洗っていますか?
それともお湯で流すだけ?
間違ったケアを続けていると、ニオイやかゆみの原因になってしまうかもしれませんよ。
デリケートゾーンは何で洗えばいいの?
日本ではデリケートゾーンに限らず、性的なことがタブー視され、親子で話し合う機会が少ないまま大人になる傾向にあります。
何も知らないまま大人になった人がまた母になるので、その子どももまた、知らないまま母になってしまうのです。
デリケートゾーンの洗い方も然り。
体の一部だからボディソープで洗えばいいと考えている人が多いのも、当然と言えます。
でもちょっと待ってください。
体はボディソープで洗いますが、顔はどうですか?
何種類もの洗顔フォームが店頭に並び、誰でもごく自然にそちらを選んでいますよね。
なぜでしょう?
きっとその答えはみんなが知っていますよね。
乾燥しやすい顔のために洗顔フォームを選ぶように、デリケートゾーンにもデリケートゾーンソープを選ぶ必要があるのです。
デリケートゾーンのための、デリケートゾーンソープ
デリケートゾーンをボディソープで洗ってはいけない理由は、何だと思いますか?
デリケートゾーンは粘膜が近く、敏感な場所です。
デリケートゾーンを一般的なボディソープで洗うと、刺激が強すぎて大切な常在菌までダメージを受けてしまいます。
と同時に、デリケートゾーンはムレやすいので、雑菌が繁殖しやすい場所でもあります。
お湯で流すだけのケアは、経血や尿などを含むタンパク質系の汚れが残ってしまうので、おススメ出来ません。
つまり、洗い過ぎても洗わなくても、ニオイやかゆみなどの原因になってしまうのです。
そこで必要とされるのが、低刺激で常在菌にダメージは与えないけど汚れは落とす、デリケートゾーン専用のソープなのです。
デリケートゾーンソープとは
デリケートゾーンソープの特徴は、大きく分けて3つあります。
まず1つ目は、一般的なボディソープと比べると、さらに酸性よりのソープになっている点です。
と言うのも、デリケートゾーンの肌が、腕や足の肌と比べて酸性よりだからです。
これがデリケートゾーンをボディソープで洗ってはいけない理由にも、なっていますよね。
それから2つ目は、潤いをキープ出来るように、保湿成分や美容成分が配合されているという点です。
デリケートゾーンは乾燥しやすく、乾燥することで炎症やかゆみが起こることもあります。
しっかり潤いを与えてあげることで、デリケートゾーンを守ることが出来ます。
3つ目は、黒ずみケアやニオイケアが出来るという点です。
デリケートゾーンソープにもいくつか種類がありますので、それぞれ細かい違いはあります。
黒ずみケアに特化したもの、ニオイケアに特化したものなど、ご自身の悩みに合わせて選んでくださいね。
また、オーガニックのデリケートゾーンソープも多く、大切な部分だからこそ、天然由来成分が安心です。
皮膚吸収率の高いデリケートゾーンこそ、オーガニックをチョイスしましょう。
ちなみに、石鹸タイプや液体タイプ、泡タイプなど、タイプも様々ですから、始めは使いやすいものを選ぶのも1つの方法です。
デリケートゾーンソープが近所のドラッグストアなどで見つけられない人や、買うのがちょっと恥ずかしい人は、ネットショップで検索してみてください。
見てるだけで気分がアガるかわいいパッケージのものもたくさんあり、選ぶのも楽しいですよ。
お顔と同じように、デリケートゾーンも専用ソープで洗うのが、これからの新常識です!